バトン

マユから回ってきました〜
毎日子供の相手ご苦労さまです
静岡の未来は君に託した!!
 
というわけで
静岡バトン
 

д゚)なんだこりゃ

 

静岡バトン

●富士山は静岡県のものだと信じてやまない。
 
もちろんである
 
高校サッカーで一回戦負けした後の沈み方は尋常で無い。
 
静学〜
 
●気がつくと、「しぞーか県」「しぞーか市」「しぞーか駅」などと発音している。
 
あー
あーあ
なってるなってる 

●小学校の時、椅子に座布団があり、防空頭巾の形をしていた。
 
あれ?全国共通だと思っていたのだが違うの?
避難訓練でかぶるでしょ?
 
●「出ない」のアクセントは「出」ではなくて「な」にあるものだ。
 
標準語でしょ?

●試験販売地で、新製品を全国に先駆け、いち早く試せるのは自慢だが、「何についても平均的な県」と思うと、いささか寂しい。
 
平均的で暢気
 
●明日の天気は、ヤン坊、マー坊もしくはソーセージおじさん、あるいは、テレシーズが教えてくれる。
 
ヤン坊!マー坊!てんきよほー!!
はーいソーセージおじさんだよー、明日の天気は〜?
テレシーズは知らん!!
 
●最近あちこちの市町村で合併が行われるため、住所録がぐちゃぐちゃになってしまった。
 
実家に駿河区が付いてた
 
地震が来ると「もぅ、終わりか」と思う。
 
いったいいつ来るんだ東海大震災
俺の記憶だと小学生の時から言われてるから
軽く10数年は経っているわけだが
 
●しかし慌てることなくのんびりお茶を飲んでいる人が多い。
 
まったり
 
●初めてのデートはパルパルかフラワーパーク、もしくは有楽街をぶらついた。
 
えー
 
●小学校の給食で、毎日お茶が出た。
 
普通に牛乳よ?
コーヒー牛乳にする液体(なんてったっけ?)が付いてる日は特した気分
 
●英語でいう「VERY」は、たとえば「どっかわいい」「ばかかわいい」といったように「ど」か「ばか」だ。
 
バカかわいい〜
 
●「急いで」という意味で「ちゃっと」と言ってしまう。
 
はいはいちゃっちゃと終わらす〜
 
●「さわやか行ってきた」と聞くと相手はハンバーグかステーキを食べたんだな、とわかる。
 
知らん!!
 
●県外の人間に「ちみくる」って言葉が通じなかったとき愕然とした。
 
通じないのか!!?
俺言ってなかったか!?
つねる、ちみくる、つねる、ちみくる、ちみくる!!
 
●クラスに「鈴木」が5人以上いたことがある。
 
そんないねーよ
 
●ちびまるこちゃんが静岡の代表だ。
 
しいて言うなら俺が
                
●体育の授業で、女子もサッカーがある。しかも熱い。
 
あったんじゃね?たしか、たぶん
見てないからわからんけども
 
●ヤマダ学生服のCMソングが歌える。
 
「やまだ やまだ〜♪」
 
●♪田子重〜でお買い物〜♪の『スーパー田子重』のCMソングも歌える。
 
田子重は橋を渡った先にあったなぁ
田子重〜でお買い物〜♪
 
●夕方の番組は「まるごとワイド」か「とびっきり静岡」。
 
昔どんどこどんが出てた番組はなんだっけ?
今もやってるのか?
ぐっさんもローカルだったんだよねぇ

●不動産屋の営業に「この窓からは富士山が見えるんですよー!」と紹介されると、「コイツ、よそ者だな」と思ってしまう。
 
べつにー
昔小学校の校庭から超見えた
めっさ綺麗に
 
●どこまでもチャリでいく。
 
行く
俺の足はチャリ
 
●おでんのだし汁は透明ではなくて継ぎ足され続けた黒色である。
 
うちはそーではないかったと
 
●おでんは鰯の粉をかけて食べるものだ。

みそ
 
●動物園はもっぱら日本平動物園が王道。
 
幼稚園、小学生のときぐらいだぞ
 
静岡市はカンヌ市と姉妹都市であるにも関わらず、映画関係のイベント等は皆無に等しいのが辛いところだ。
  
なんと
でも静岡には大道芸があるではないか!
 
●お笑いコンビ「Don Doko Don」というと『くさデカ』を真っ先に思い出す。  
 
そうだ「くさデカ」だ!!
飯くって即興で歌作って宣伝っつー番組だったね
  
●子メロン漬けをきゅうりと言われるとガッカリする。
 
なんだそれは
 
●県西部はウナギ、スッポン、うなぎパイと、精力のつくものが名物でちょっと恥ずかしい。
 
べつにー
 
紀州みかんや愛媛みかんと張り合う気はないが、宇治茶・鹿児島茶は認めない。茶は静岡が本家。
 
お茶は静岡だばー
飲んでないけど
 
●静岡は気候がちょうどいいと言われるが、寒いときは寒いし暑いときは暑いと思う。
 
そーそー
雪降らないけど寒いっつーの
朝起きたらブルブル震えてストーブの前へ直行
   
のっぽパンが大好きだ。
 
のっぽパンウマス
 
●能天気で、のんびり屋。諦めも早い。
 
いえすあいどぅー
 
●餃子消費量日本一になったことで宇都宮市からライバル視されているが、餃子のことなどまったく無関心。 
 
しらねー
餃子は好きだがね
 
●ペットボトル茶はまずいと思うが買う。
 
お茶は熱いのがいいが
暑いと冷たいのが欲しいからショウガナイ
 
●静岡駅の駅ビル『パルシェ』は絶対パルコのパクリだし、しかもパクリきれてないほどいけてない。
 
パルコのパクリだったの?
しらなんだよ
 
●これだけ交通の便が良いところに静岡空港を作る意義がわからない。
 
正直いらない
 
●夕方の番組で中山のお父さんがコメンテーターなのはちょっとおいしいと思う。
 
出てるのかよ!?
 
●学歴を聞く場合、一般には「大学は?」だが、静岡では「高校は?」である。
 
大学、就職が関東だからわからん
 
●鍵をかけることを「鍵をかう」という。
 
ばあちゃんが言っていたような・・
 
●緑茶を飲みながら食事をすることに違和感を感じない。
 
実家では食事中牛乳飲みまくりだった
食後の〆がお茶
 
東海地震は怖いと思うが何の備えもしていない。
 
今静岡にいないですし
 
●「漢方薬の荷居屋」のCMに出てくるじいさんが怖かった。
 
あれいつ撮った映像なんでしょうね
ごりごりじょりじょり
 
●走っていくことを「とんでいく」という。
 
ブーーン
 
●はんぺんといえば、黒いものだ。
 
灰色もあったよー
 
地震があると、つい震度の予想をしてしまう。
 
どーでもいー
生きてりゃ
 
●語尾に「ら」をつける。
 
ちょこちょこ
 
●おでんは駄菓子屋で食べるものである
 
大浜プールの帰りに食べるものである
 
●「すみや」のカードを持っている
 
持ってた
  
●新幹線で富士山を撮ろうとする人を見るとなぜか優越感を感じる
 
撮るひといるかー
俺はどーでもいー
 
●パチンコするならコンコルドだと思う
 
CMで警察にコンコルドへの道を聞いて
警官「あぁ、それならこちらです。私が案内します」
A「それなら私の方がよく知っています」
B「私の方がよく知っています」
C「私の方がうまいです」
 
ばかうけ
 
●ごはんの後は「ごちそうさま」ではなく「いただきました」と言う
 
どっちもありだな
 
●サッカー王国は誇りだが、静岡県警のマスコットのエスピー君までサッカー顔なのはいかがなものかと思っている
 
どんな顔?
 
●語尾に ずら とつける爺さんが田舎くさくて嫌いだった。
 
ま、どーでもいいが
俺は言わないし
 
●緊張すると「だもんで〜」を連発してしまう。
 
だもんでよー
 
●まわす人
実家が静岡な人はときとーにどーぞ